ヨーガをはじめたきっかけ⑤ヨーガ療法を学ぶ
川畑先生は、生前、それからわたしが師事することになる、現(一社)ヨーガ療法学会理事長の木村慧心先生の書籍販売を教室でなさっていた時期がありました。
ご縁とは、不思議なものです。
その時に、その書籍を手にしたことが、ヨーガ療法との最初の出会いになります。
またそのころ、代行でいらしていたヨーガの先生から、由布院でのヨーガリトリートの案内をいただきました。
思いきって参加してみると、福岡からいらっしゃっていたお二人が、ヨーガ療法学会に所属しているとのこと。
その時に、その方々にヨーガ療法のお話を聴き、ヨーガ療法に魅力を感じた私は、すぐに友達と一緒に、福岡で開講されたヨーガ療法士養成課程に申し込みました。
ヨーガ療法士の養成課程は、前期が約1年、後期が約2年、計3年の期間を要しました。
そこでの学びを終え、2007年にヨーガ療法士のライセンスを無事取得。
それ以降、ヨーガ療法士として活動し、15年余りたった現在も、こうして歩んでいます。
そう、しあわせは、あしもとから。
0コメント